2019.09.09

日本経済:4~6月期2次QEは設備投資の大幅下方修正を公共投資や政府消費などが緩和し小幅下方修正にとどまる

4~6月期の実質GDP成長率2次速報値は、1次速報の前期比+0.4%(年率+1.8%)から+0.3%(年率+1.3%)へ下方修正された。設備投資が大幅に下方修正された一方で、公共投資や政府消費、民間在庫投資が上方修正されたため、小幅な下方修正にとどまった。今後は、設備投資がピークアウトする可能性があるが、輸出が順調に持ち直せば、政府による大規模対策もあり、消費増税後の景気腰折れは回避できると予想。

執筆者紹介

チーフエコノミスト 武田 淳

執筆者紹介ページを表示