BEYOND DATA, TOWARD THE FUTURE データのその先、未来へ向かって
伊藤忠総研の研究員によるグローバルな知見を活かした調査・分析レポート
2023.05.30
NEW
欧州経済:低空飛行の中、インフレ警戒が続く(改定見通し)
2023.05.29
内需主導の回復続き物価上昇基調強まる(改定見通し)-日本経済情報2023年5月号
米国経済:「減速しつつも腰折れせず」のシナリオ維持(改定見通し)
2023.05.26
中国経済:景気回復は続くもペースは鈍化、2023年の成長率は5%台前半にとどまる(改訂見通し)
2023.05.19
日本経済:全国消費者物価(2023年4月) インフレ圧力が高まり、コアコアは41年ぶりに4%台へ
話題のテーマやトレンド情報をコラム形式でご紹介します。
2023.05.24
財政危機回避に向けた異次元の策が求められる「骨太の方針」 チーフエコノミスト 武田淳
2023.04.10
欧米銀行危機は世界経済の新たな試練となるのか チーフエコノミスト 武田淳
2021.02.10
米国経済の強さに見る日本の課題 チーフエコノミスト 武田淳
伊藤忠総研からメディアへのリリース内容などをご紹介します。
日本経済新聞「THE NIKKEI MAGAZINE」 2023年5月26日 RIDE FOR FUN Vol.1 パリ点描 EVシフトと「駅ナカ」レストランの物語上席主任研究員 深尾三四郎
新潮社フォーサイト 2023年5月24日米中デカップリング時代の韓国経済――日本との類似点と相違点チーフエコノミスト 武田淳
2023.05.22
JDIR 2023年5月22日中国の内需拡大「道筋と進捗」を現地で体感したら、どうだったか?ー消費回復をトリガーに、日本企業の対応策も見えてきた主任研究員 趙瑋琳