伊藤忠総研の研究員によるグローバルな知見を活かした調査・分析レポート
2023.12.01
NEW
日本経済:2023年7~9月期GDP2次速報は上方修正ながらマイナス成長は変わらずの見通し
2023.11.28
欧州経済:金融引き締めの影響が徐々に顕在化
停滞から脱し正常化に向けて回復を再開(改定見通し)-日本経済情報2023年11月号
2023.11.24
日本経済:全国消費者物価(2023年10月)物価の上昇基調は一服、今後はサービスで価格転嫁進む
米国経済:インフレ鈍化が着実に進み、景気鈍化の動きも散見
話題のテーマやトレンド情報をコラム形式でご紹介します。
2023.09.11
財政健全化に向けて求められる配慮と覚悟 チーフエコノミスト 武田淳
2023.06.23
「新しい資本主義」の何が新しいのか チーフエコノミスト 武田淳
2023.05.24
財政危機回避に向けた異次元の策が求められる「骨太の方針」 チーフエコノミスト 武田淳
伊藤忠総研からメディアへのリリース内容などをご紹介します。
2023.12.11
日本経済新聞 2023年12月9 朝刊5面年末商戦、消費底堅く 物価高でも高額品・レジャー好調 必需品は節約志向続く コメント等引用副主任研究員 中浜萌
朝日新聞デジタル 2023年12月9日 牛肉あきらめ、鶏肉を… 10月家計調査、食費抑える傾向強く コメント等引用副主任研究員 中浜萌
日本経済新聞「THE NIKKEI MAGAZINE」 2023年12月9日RIDE FOR FUN Vol.7 美の国・秋田 エネルギーとモビリティーの変革前夜上席主任研究員 深尾三四郎