2020.10.01
NEW
9月調査の日銀短観では、企業景況感が新型コロナウイルスの感染拡大に伴う落ち込みから、ひとまず持ち直したことが確認された。製造業では最終需要の持ち直しにより専ら川下分野で、非製造業ではウイズコロナの恩恵を受けた小売業や通信業などで景況感の改善が目立ち、コロナの影響を大きく受けた飲食・宿泊サービスや対個人サービスも悪化に歯止めは掛かった。一方で、企業業績や設備投資計画は下方修正、雇用情勢の改善は遅れており、景況感の改善が実際の経済活動へ波及するまで時間差も。
2025.10.31
日本7~9月期1次QE予想:トランプ関税の影響などからマイナス成長に転じた模様(前期比年率▲0.7%)
2025.10.29
トランプ関税の影響は限定的ながら利上げ見送りか-日本経済情報2025年10月号
2025.09.29
年末にかけて一時停滞も利上げの障害とならず(改定見通し)-日本経済情報2025年9月号