2025.08.08

日本経済:国際収支(4~6月期) 経常収支黒字が縮小も交易条件は改善

直近46月期の経常収支は黒字幅が縮小。海外投資収益である「第一次所得収支」の一時的な押し上げ要因の剥落が主因。交易条件の改善に伴い、貿易(財)収支の赤字幅は縮小しており、サービス収支は旅行収支黒字がデジタル赤字を3四半期連続で上回った。今後については、トランプ関税の影響で輸出の減少が予想されるものの、原油安と海外投資収益増を背景に、経常収支の黒字は維持する見通しである。

執筆者紹介

主席研究員 宮嵜 浩

執筆者紹介ページを表示