2025.08.08
NEW
直近4~6月期の経常収支は黒字幅が縮小。海外投資収益である「第一次所得収支」の一時的な押し上げ要因の剥落が主因。交易条件の改善に伴い、貿易(財)収支の赤字幅は縮小しており、サービス収支は旅行収支黒字がデジタル赤字を3四半期連続で上回った。今後については、トランプ関税の影響で輸出の減少が予想されるものの、原油安と海外投資収益増を背景に、経常収支の黒字は維持する見通しである。
2025.10.01
日銀短観9月調査: 景況感が高水準を維持、物価見通しは2%超に収束
2025.09.29
年末にかけて一時停滞も利上げの障害とならず(改定見通し)-日本経済情報2025年9月号
2025.09.02
日本経済:2025年4~6月期GDP2次速報は若干の上方修正の見込み、企業業績にトランプ関税の影響出始めるも賃上げの妨げにはならず