2015.08.11
NEW
米国経済UPDATE:GDP改訂で問われる米国経済の「身の丈」(751KB) PDF751KB
2015.07.31
日本経済:4~6月期成長率は前期比年率+0.4%へ減速を予想(381KB) PDF381KB
2015.07.30
景気回復のテンポになかなか弾みがつかないタイ経済。周辺国の人件費上昇などからタイ・プラス・ワンの動きは停滞(1321KB) PDF1,321KB
2015.07.29
日本経済情報2015年7月号~日本経済の現状と金融政策の行方(750KB) PDF750KB
2015.07.17
中国経済:成長率は下げ止まるも需要低迷で景気は依然軟調(621KB) PDF621KB
2015.07.10
ブラジル経済UPDATE:ブラジルは構造改革にどこまで耐えられるか(559KB) PDF559KB
2015.07.01
日銀短観(6月調査):景気の持ち直し傾向持続を確認、設備投資計画は大幅上方修正(483KB) PDF483KB
2015.06.25
米国経済UPDATE:1~3 月期マイナス成長でも回復期待は変わらず(846KB) PDF846KB
2015.06.23
インドネシア経済:期待外れの成長鈍化ながら今後は持ち直しへ(767KB) PDF767KB
2015.06.18
輸出入とも弱含む中で貿易収支は改善基調を維持(5月貿易統計)(661KB) PDF661KB
2015.06.17
日本経済情報2015年6月号~日本経済の改定見通し(1066KB) PDF1,066KB
2015.06.12
悪化に歯止めが掛かる兆しあるも厳しい状況続く中国経済(627KB) PDF627KB
2015.06.08
日本の1~3月期2次QEは設備投資の上方修正により3%台へ(465KB) PDF465KB
2015.06.02
日本経済:1~3月期2次QEは年率3%台へ上方修正の見込み(390KB) PDF390KB
2015.05.26
日本経済情報2015年5月号~日本経済の改定見通し(786KB) PDF786KB
小幅赤字に転じたが貿易収支の改善基調は不変(4月貿易統計)(580KB) PDF580KB
2015.05.20
2四半期連続のプラス成長で持ち直し傾向ながら回復力は弱い(日本1~3月期GDP)(443KB) PDF443KB
2015.05.14
減速に歯止めが掛からず成長率7%割れが視野に入る中国経済(594KB) PDF594KB
2015.05.01
米国経済UPDATE:GDP成長率急減を引き起こした「3つの不振」は解消されるか(702KB) PDF702KB
日本経済:1~3月期成長率は前期比年率+3.8%を予想(376KB) PDF376KB