2025.02.17
NEW
10~12月期の実質GDP成長率は前期比+0.7%(年率+2.8%)と3四半期連続のプラス成長。個人消費がかろうじて増加、設備投資も増加に転じたが小幅と国内民間需要は伸び悩んだが、輸出が堅調さを維持、純輸出が成長率を押し上げた。ただ、所得環境の改善は続いており個人消費は拡大余地を残す。設備投資は先行指標が改善、輸出は欧州・中国向けは底入れしており、1~3月期も前期比プラス成長が続く見通し。
2025.04.28
トランプ関税の悪影響を円高・原油安が緩和(改定見通し)-日本経済情報2025年4月号
2025.03.27
トランプ関税の下押しを賃上げが支え回復続く(改定見通し)-日本経済情報2025年3月号
2025.02.26
金利上昇・円安修正の下で消費主導の回復続く(改定見通し)-日本経済情報2025年2月号