2025.05.16

日本経済:外需の反動落ちでマイナス成長に(2025年1~3月期GDP)

1~3月期の実質GDP成長率は前期比▲0.2%(年率▲0.7%)と4四半期ぶりのマイナス成長に転じた。設備投資は増勢を維持したが、個人消費が停滞、輸出はサービスが減少、輸入の反動増もあり純輸出が成長率を押し下げた。個人消費の停滞は物価の高騰による部分が大きい。4~6月期は輸出減と設備投資の停滞が見込まれるが、物価上昇の抑制と所得増で個人消費が持ち直し、2四半期連続マイナス成長は回避と予想。

執筆者紹介

チーフエコノミスト 武田 淳

執筆者紹介ページを表示