2025.10.01
NEW
9月調査の短観は、トランプ関税の逆風にもかかわらず、高水準の企業景況感を維持。2025年度の設備投資計画(規模合計)は上方修正されており、深刻な人手不足が設備投資の追い風になっている模様。企業の物価全般の見通しは、「5年後」が水準を一段と切り上げ、「1年後」「3年後」と同水準の2.4%に。
日銀短観9月調査: 景況感が高水準を維持、物価見通しは2%超に収束
2025.09.29
年末にかけて一時停滞も利上げの障害とならず(改定見通し)-日本経済情報2025年9月号
2025.09.02
日本経済:2025年4~6月期GDP2次速報は若干の上方修正の見込み、企業業績にトランプ関税の影響出始めるも賃上げの妨げにはならず