2018.03.26
NEW
米国経済UPDATE:好況続く米国で利上げ回数は3回と4回で二分(626KB) PDF626KB
2018.03.23
インド経済:構造改革の実行に伴う混乱等から一時的に減速するも足元では早くも復調の兆し(974KB) PDF974KB
2018.03.22
ブラジル経済UPDATE:3年ぶりプラス成長ながら焦点は秋の大統領選へ(611KB) PDF611KB
2018.03.19
中国経済:全人代では質重視で6.5%成長への減速を許容するも、好調な輸出により安定拡大続く(2018年2月主要経済指標)(681KB) PDF681KB
2018.03.08
日本経済:10~12月期2次QEは民間在庫を中心に予想以上の上方修正ながら、実態は潜在成長率程度の適度な拡大(436KB) PDF436KB
2018.03.06
中国経済情報2018年3月号 伊藤忠拠点が見た中国経済の現状(2018年2月調査)(1,515KB) PDF1,515KB
2018.03.01
日本経済:10~12月期2次QEは年率+1.0%へ上方修正を予想(447KB) PDF447KB
2018.02.26
日本経済情報2018年2月号 日本経済改訂見通し~円高で後退した年内「デフレ脱却宣言」シナリオ(903KB) PDF903KB
2018.02.23
中国経済:個人消費の一部は盛り上がりに欠くも輸出は堅調拡大続く(2018年1月主要指標)(716KB) PDF716KB
米国経済UPDATE:インフレ・財政赤字拡大懸念から株価急落(694KB) PDF694KB
2018.02.17
日本経済改訂見通し:成長率は2017年度1.6%、2018年度1.2%と拡大維持ながら、円高で年内の「デフレ脱却宣言」に黄信号(859KB) PDF859KB
2018.02.14
日本経済:減速するもデフレ脱却に向けた拡大基調は維持、今後は個人消費の復調に期待(2017年10~12月期GDP)(516KB) PDF516KB
2018.02.01
日本10~12月期QE予想~成長鈍化も輸出・設備投資・個人消費とも増 加し堅調な景気拡大を継続(前期比年率+0.8%)(368KB) PDF368KB
2018.01.31
日本経済情報2018年1月号 高まる「デフレ脱却宣言」の実現可能性(738KB) PDF738KB
2018.01.30
米国経済UPDATE:好景気の中、2018年へ(733KB) PDF733KB
2018.01.29
中国経済情報2018年1月号 中国経済見通し 成長減速も景気好調維持し一人当たりGDP1万ドルに到達(969KB) PDF969KB
2018.01.19
中国経済:輸出と固定資産投資がけん引し成長率は加速(2017年10~12月期GDP)(778KB) PDF778KB
2018.01.15
韓国政経情勢: 景気は底入れし南北会談実現するも不透明感を払拭できない状況が続く(705KB) PDF705KB
2017.12.26
日本経済情報2017年12月号 世界経済/日本経済の2017年回顧と2018年の展望(1,022KB) PDF1,022KB
2017.12.25
米国経済UPDATE:堅調な景気下での減税施行に、パウエルFRBは対応できるか(651KB) PDF651KB