2017.07.28
NEW
日本経済情報2017年7月号 内需シフトのカギを握る賃金動向の変化(734KB) PDF734KB
2017.07.21
ブラジル経済UPDATE:テメル大統領の驚くべき政治力で先行きに光(599KB) PDF599KB
2017.07.20
中国経済:製造業の改善によって高成長を維持(2017年4~6月期GDP)(693KB) PDF693KB
米国経済UPDATE:成長率回復・追加利上げがメインシナリオ(559KB) PDF559KB
2017.07.05
プライマリー・バランス黒字化議論は財政健全化の本質に非ず(504KB) PDF504KB
2017.07.03
日銀短観(6月調査):業績改善を背景に企業は設備投資に前向きな姿勢を維持、持続的な回復に向けた好循環の兆し(479KB) PDF479KB
2017.06.30
中国経済:企業景況感は堅調な内外需を背景に改善の勢いが強まる(2017年6月PMI)(456KB) PDF456KB
2017.06.27
ユーロ圏改訂見通し:2018年にかけ堅調な景気拡大が見込まれる(860KB) PDF860KB
2017.06.26
日本経済情報2017年6月号 日本経済改訂見通し~輸出から内需へのバトンタッチに期待(1,028KB) PDF1,028KB
2017.06.23
カンボジア経済:7%超の高成長が続くも、人件費上昇による競争激化に対応する産業高度化の進展は不芳(937KB) PDF937KB
米国経済UPDATE:資産圧縮計画発表の一方でのダウンサイドリスク(578KB) PDF578KB
中国経済:成長率鈍化の可能性を示唆するも景気は良好さを維持(2017年5月主要経済指標)(611KB) PDF611KB
2017.06.01
日本経済:2017年1~3月期2次QEはほぼ変わらずの見込み(411KB) PDF411KB
日本経済:1~3月期2次QEは在庫投資中心に大幅下方修正ながら景気の基調判断は修正不要(516KB) PDF516KB
中国経済:企業景況感の一段の低下は回避(2017年5月PMI)(461KB) PDF461KB
2017.05.31
日本経済情報2017年5月号 日本経済改訂見通し~世界経済の不安定化がリスク(868KB) PDF868KB
2017.05.26
マレーシア経済:1~3月期には内外需ともに好調で急回復するも、先行きについてはなお慎重な見極めが必要(974KB) PDF974KB
2017.05.23
米国経済UPDATE:1~3月期の低成長は一時的(579KB) PDF579KB
2017.05.22
日本経済改訂見通し:成長率は2017、18年度とも1.3%を予想、輸出頼み続くが需給ギャップは解消、デフレ圧力緩和へ(625KB) PDF625KB
2017.05.19
中国経済:成長ペース鈍化の兆し(2017年4月主要経済指標)(587KB) PDF587KB