2021.12.21
NEW
11月の経済指標からは景気持ち直しの兆しが確認された。2021年の景気を振り返ると、コロナ・ショックから急速に立ち直った前年に比べ勢いは明らかに鈍化、ここにきて政府は景気テコ入れのため政策の修正を迫られている。より根底では、「共同富裕」政策が示す通り社会主義回帰に明確に舵を切り、経済面では「高所得国」入りで成熟度を増すとともに成長鈍化は不可避。
2025.07.31
日本4~6月期1次QE予想:トランプ関税の影響は抑えられプラス成長に転じる見込み(前期比年率+1.0%)
2025.07.28
トランプ関税で一時停滞も後退には至らず(改定見通し)-日本経済情報2025年7月号
2025.06.26
トランプ関税・中東リスクの影響は限定的(改定見通し)-日本経済情報2025年6月号
2025.07.29
中国経済:4~6月期は5%超え成長も、年後半の景気は減速へ(改定見通し)
2025.06.25
中国経済:政策効果で消費堅調も、関税の悪影響は顕在化
2025.05.27
中国経済:米中関税引き下げ合意成立も、不確実性は残存