2021.03.19
NEW
世界経済見通しアップデート:感染再拡大でブレーキもリスク要因の顕在化は限定的、年後半にかけて回復の見通しは変わらず
2021.03.02
日本経済:2020年10~12月期2次QEは前期比年率+12.8%を予想
排出権取引制度の現状とビジネスの展望
2021.03.01
欧州経済の展望とグリーンディール戦略
2021.02.26
中国経済情報2021年2月号
2021.02.25
米国経済UPDATE(2021年2月):2021年はワクチン普及と大型追加経済対策で高成長へ
日本経済情報2021年2月号 緊急事態宣言で再びマイナス成長へ(改定経済見通し)
2021.02.24
中国経済:規制強化で感染拡大は抑制も、個人消費や生産活動を下押し(1月経済指標及び春節の動き)
2021.02.22
インドネシア経済:足踏み続く内需回復のカギとなるワクチン接種
2021.02.15
日本経済:昨年末頃までの景気持ち直しを確認も、年明け後は再び悪化(2020年10~12月期GDP1次速報)
2021.02.12
人の移動データから見た個人消費動向 1~3月期は前期比▲4%程度に
ミャンマー経済:クーデター以降、経済的孤立の懸念が日増しに高まる
2021.01.29
日本10~12月期1次QE予想:輸出の増勢加速と個人消費の持ち直し継続で大幅プラス成長を継続(前期比年率+14.1%)
中国経済情報2021年1月号
2021.01.28
日本経済情報2021年1月号 コロナ再拡大や緊急事態宣言で停滞(改定経済見通し)
欧州経済:行動制限が長引く中で1~3月期にかけ景気再悪化へ
2021.01.26
米国経済UPDATE(2021年1月): バイデン政権発足、大型景気対策による下支えを急ぐ
2021.01.25
中国経済:一段と正常化が進むも感染再拡大が新たな懸念材料に(2020年10~ 12月期GDP)
ミャンマー経済:2021年度はコロナ第2波による落ち込みから始まる
2021.01.13
日本経済:コロナ感染第3波や緊急事態宣言で失業率は再び3%超へ