2020.12.25
NEW
中国経済情報2020年12月号
欧州経済:二番底を打った後も当面は緩やかな回復に
2021年の世界経済見通し:ワクチン普及で年後半にかけて回復がメインシナリオながらリスク要因多数
日本経済情報2020年12月号 2020年の回顧と2021年の展望(改定経済見通し)
2020.12.24
米国経済UPDATE(2020年12月): (1)脆さを抱える新政権の運営基盤 (2)新年は追加経済対策とワクチン効果で再び回復軌道へ
2020.12.23
中国経済:2021年はコロナ・ショックの反動で8%成長も、中長期的には5%台の安定成長を目指す(経済見通し)
2020.12.21
インド経済:活動制限と金融環境の緩和が内需主導の回復を後押し
2020.12.14
伊藤忠 Economic Monitor 2020/12/14 日銀短観12月調査:景況感は大幅改善も先行き懸念の織り込み不十分
2020.12.08
日本経済:7~9月期2次QEは上方修正ながら、個人消費や輸出が持ち直す一方で設備投資減少という姿は変わらず
2020.11.30
欧州経済:コロナ第2波が響き二番底を探る展開(改定見通し)
中国経済情報2020年11月号
2020.11.27
米国経済UPDATE(2020年11月): バイデン政権の経済政策による力強い景気回復は期待薄
日本経済情報2020年11月号 改定見通し~コロナ第3波で一時停滞が不可避の情勢
2020.11.25
タイ経済:「中所得国の罠」に直面するタイ経済の行方
2020.11.20
中国経済:着実な回復続くが先行き懸念もあり、「双循環」の具体策待ち(10月経済指標)
2020.11.16
日本経済:落ち込みの約半分を取り戻す大幅プラス成長ながら、先行きは停滞懸念強まる(2020年7~9月期GDP)
2020.10.30
中国経済情報2020年10月号
日本7~9月期1次QE予想:輸出と個人消費の持ち直しで大幅プラス成長(前期比年率+19.9%)
2020.10.29
日本経済情報2020年10月号 改定見通し~個人消費の再始動で緩やかな持ち直しを継続
2020.10.28
米国経済UPDATE(2020年10月):コロナ再拡大の中で「踊り場」に