2022.03.02
NEW
日本経済:2021年10~12月期2次QEは小幅上方修正ながら、ウクライナ情勢悪化で先行き懸念強まる
2022.02.25
日本経済情報2022年2月号 オミクロンとウクライナで回復ペース鈍化(改定見通し)
2022.02.24
欧州経済:インフレ圧力が残り続け、今春からの景気再加速は穏やかに(改定見通し)
2022.02.22
米国経済:利上げ局面に入るが、コロナ収束と潤沢な貯蓄により景気回復基調を維持(改定見通し)
ASEAN・インド経済:選別売り進む中で、底堅く推移するアジア通貨
2022.02.18
中国経済:感染拡大を受け内需弱含みも、5%以上成長を目指す
日本の所得格差は2017年以降拡大 女性の正社員化が進むも、未だ不十分
2022.02.15
日本経済:昨年終盤はコロナ収束を受けた個人消費の急回復で大幅プラス成長(2021年10~12月期GDP)
2022.01.31
日本10~12月期1次QE予想:年末にかけて個人消費が急回復し大幅プラス成長に転じた模様(前期比年率+5.1%)
2022.01.28
米国経済:オミクロン株流行の影響を凌ぎ今春以降の景気再加速に期待
2022.01.27
伊藤忠 日本経済情報2022年1月号 オミクロン急拡大で回復ペースは一時鈍化(改定見通し)
2022.01.26
欧州経済:当面足踏みも、今春以降の再加速シナリオは維持
インド経済:コロナ感染再拡大とインフレ圧力の強まりが重石
2022.01.24
中国経済:内需に弱さが残る中、景気安定重視の政策運営へ
2021.12.27
2022年の世界経済見通し:依然としてリスク要因は多いが、脱コロナを実現し経済正常化がメインシナリオ
2021.12.22
欧州情勢:コロナ収束と景気再加速へ3回目ワクチン接種を急ぐ、ドイツでショルツ新政権発足
米国経済:FRBが金融緩和の出口戦略を前倒し
2021.12.21
政治経済両面で転換期を迎える中国(今年の回顧と来年の展望)
2021.12.20
日本経済情報2021年12月号 改定経済見通し~2021年の回顧と2022年の展望
タイ経済:オミクロン株を警戒しつつ経済活動最優先の姿勢崩さず