2023.08.21
NEW
中国経済:停滞続き追加利下げに踏み切るも、効果は期待薄
2023.08.18
日本経済:全国消費者物価(2023年7月)コアコアは伸び拡大、インフレ上昇圧力なお高い
2023.08.15
日本経済:内需は停滞するも外需の大幅増により成長加速(2023年4~6月期GDP)
2023.07.31
日本4~6月期1次QE予想:個人消費の拡大続く中で輸出が増加に転じ堅調拡大を継続(前期比年率+2.1%)
2023.07.27
米国経済:底堅い景気の元でも、着実に進むインフレ鈍化
2023.07.26
景気回復続き賃金は上昇するも金融政策は不変-日本経済情報2023年7月号
2023.07.25
欧州経済:景気は力強さを欠く
2023.07.21
中国経済:4~6月成長率で景気停滞を確認、追加緩和の可能性
日本経済:全国消費者物価(2023年6月) コアは+3.3%へ伸び拡大、今後の鈍化ペースは賃金の動向次第
2023.07.03
日銀短観6月調査: 景況感は予想以上に改善、価格転嫁の進捗を確認、人手・設備の不足感は強まる傾向続く
2023.06.28
経済正常化が進み金融政策の修正近づく(改定見通し)-日本経済情報2023年6月号
2023.06.27
欧州経済:落ち着く兆しが見えない英国のインフレ圧力
米国経済:底堅い家計と低調な企業活動の「まだら模様」
2023.06.23
日本経済:全国消費者物価(2023年5月) 企業の積極的な価格転嫁のもとで、コアコアは+4.3%に加速
中国経済:景気減速を受けて、下支え策を強化
2023.06.08
日本経済:1~3月期GDP2次速報は民間在庫上振れで大幅上方修正、内需主導の景気回復と在庫積み増しで高成長に
2023.06.02
2024年にかけての世界経済見通し~金融引き締め効果の本格化で減速のあと、インフレ沈静化で持ち直しへ
2023.06.01
日本経済:2023年1~3月期GDP2次速報は小幅上方修正にとどまり内需主導の回復を再確認、企業は業績底入れで回復持続の牽引役に
2023.05.30
欧州経済:低空飛行の中、インフレ警戒が続く(改定見通し)
2023.05.29
内需主導の回復続き物価上昇基調強まる(改定見通し)-日本経済情報2023年5月号